日曜。男子は野球。父は、落語を聞きにいった。
ということで、母と私と娘、女3世代でピクニック。 近くの平城宮跡までお散歩。 ![]() 去年は、平城遷都1300年祭で、てんこ盛りの人がここを訪れたようだ。 私の駅も道路も、すごく綺麗になった。 でも、普段は、こーーーーんな感じ。 どーーーーーーーこまでも、ずーーーーーっと広くて、 きーーーーーもちぃぃ。 ![]() お弁当を広げて、食べた後、 母が何やらスケッチ。 花や、虫たちを書いてるかと思いきや、 『ちょっと見て。○○子(娘)、書いてんけど、もっと足短いな。 こっちかな。いや、もっと短いかな。』 と娘の、ちょんちょん足具合を書いてただけ。 ![]() 虫といえば、幼いころ息子は、お約束通り、ムシキングにハマり、 カブトムシやら、私にとっては、ゴキブリとよくわからん虫を飼ってた。 そして、時は過ぎ、今日、室内にブンブン(コガネムシ?)が乱入。 室内のベランダ側にジッッッッとしてるところを発見。 息子に、ブンブン、外に出したって〜っとお願いする。 あんなに、虫が大好きだったのに、 息子 『わりばしと、新聞紙ちょうだい‥』とのこと。 ブンブンにむかって、 『かかってこいやぁぁぁああ〜』 というわりに、かかっていけない息子。 死闘30分で、やっと2㎝ばかりのブンブンを外にだす。 というか、ブンブンが自ら、さいなら〜っとベランダから出て行ったのである。 教訓。昔ムシキングにハマったからといって、虫退治の役には立たない。 With lots of love by yuco.
by yucoooo
| 2011-05-09 21:48
| Family
|
カテゴリ
全体
camera kids delicious friend travel story home season present Family sora*dog Tigers about me sanpo hand made guide of Nara nara zakka nara food Fukuoka 食いしん坊の会 祭り 以前の記事
2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 more... ライフログ
検索
ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||